スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. Famous(フェイマス)のFC-11Gについて【コンサートウクレレ】

Famous(フェイマス)のFC-11Gについて【コンサートウクレレ】

日本のウクレレブランドといえば、まずFamous(フェイマス)の名を挙げる方も多いでしょう。
1955年からクオリティの高いウクレレをお求めやすい価格で販売しており、実にコストパフォーマンスに優れたブランドと言えます。
演奏性の高さから初心者向けのブランドでもありますね。
そんなFamous(フェイマス)の数あるモデルの中から、今回はコンサートウクレレのFC-11Gをご紹介しましょう。


FC-11Gはボディにアメリカンチェリーの合板を、ネックにマホガニーを、指板とブリッジにウォールナットを採用しています。
チェリーは乾いた朗らかな音色を持ち、奥行きのあるたっぷりとした音量も魅力ですね。
中低音がやや強めで、心地よいサスティーンも持ち合わせています。
長く使い続けると材の色も音色も徐々に変化してきますが、それも醍醐味と言えるでしょう。
3層構造の合板ボディは薄くそれでいて強いという特徴があり、豊潤な音色と頑丈さに大きく貢献しています。
14Fジョイント17F仕様で、簡単にチューニングができるギアペグも備えており、ストレスなく演奏できます。
コンサートサイズのため手の小さな方にとっては多少弾きづらく感じるかもしれませんが、パワフルでソロ演奏にはぴったりです。


これからウクレレに挑戦しようという方にも、Famous(フェイマス)のFC-11Gはおすすめのモデルです。
音や色の変化を楽しみながら、ぜひ長く使い続けていただきたいですね。

関連記事